四万十市 総合武道祭

四万十市 総合武道祭

皆さんごきげんよう。
先日お知らせしていました、四万十市の総合武道祭は無事開催されました。

当日の開始時間は9時からで英信流の出番は10時ごろかなと、自分で言っときながら、
朝用事があって到着したのが10時過ぎ。
支部の皆さんはすでに会場入りして正座していて、まさに始まる直前でした。イヤー何とか間に合って良かった。(間に合ってない?)

演武は、先ず奥宮五段と遠近五段が打ち太刀(木刀での攻防の型演武)を二人一組でを披露し、次に、全体演武。今回が最後の総合武道祭出演となるトム君を中心に円陣になり、全員で基本技を10本抜きました。

それにしても暑かった。奥宮さんたちの演武も含めて20分かそこらの演武時間だったのにみんな高温と緊張で汗だくになってしまって、一人は軽く熱中症になっていたようでした。

なんてことも有りながら、とにかく、無事に終わって良かった。

ではまた

土佐直伝英信流中村支部は、
毎週水曜土曜 夜七時から九時まで 四万十市の安並武道館で稽古をしています。お気軽に見学にいらして下さい。

土佐直伝英信流中村支部の紹介はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です